Cafe* Fish!/KICK pack vol.1 "summer night party" | |
---|---|
7月20日(土)19:00開宴 神戸・元町 Cafe* Fish!にて | |
モード、ファッション、サブカルチャー系イベントに出演! メンバーよりはるかに若い客層を前に、頑張ってきました。 ![]() |
【メンバー】 瀬戸信行(Clarinet) 瀬戸一成(Trumpet) 三原智行(Trombone) 金子鉄心(Saxophone) 白起かすみ(Saxophone) 藤沢祥衣(Accordion) 河村光司(Tuba) 太田ピカリ(Drums)
【演奏曲目】
Der Shtiler Bulgar(パレード) |
PIA 30th Anniversary -clippia- animation soup in clippia | |
---|---|
7月26日(金)20:00開演 KPOキリンプラザ大阪 6階ホールにて | |
![]() |
『ぴあ』30周年特別企画ショート・ムービー・フェスティバル-clippia-の「animation soup」というプログラムに出演しました。 Freylekh Jamboree初の試み。中村武さんの『ジャグラーと少女』というアニメとのコラボレーション演奏(無声映画の伴奏みたいなもんと思って下さい)が大変好評でした。
【メンバー】
【演奏曲目】 |
Cafe* Fish! -FRIDAY FISH- Freylekh Jamboree 釣りごろ釣られごろ | |
---|---|
9月20日(金)20:00開演 神戸・元町 Cafe* Fish!にて | |
![]() |
Freylekh Jamboreeの初ライブは2000年3月湊川「たもん」でした。今回ライブとしては2年半ぶりの神戸でのライブでした。事前に行った、三宮での広報ストリートが切っ掛けのお客さんもおられ、嬉しい限りです。 普段はカフェとして営業しているお店で、音のまわり方がマッタリとしていて心地よい響きでした。妙な形の照明もGood!!
【メンバー】
【演奏曲目】 |
秋のブラスバンド祭 at HARD RAIN | |
---|---|
10月1日(火)20:00開演 大阪・梅田 ハードレインにて | |
![]() |
大阪期待の新生ブラスバンド「三田村管打団(仮)」の初ライブで、競演させていただきました。出演者だけで総勢20名。地下の会場は酸欠でした。 この「ブラスバンド祭」が毎年秋の恒例企画となったら良いのですが・・・。
【メンバー】
【演奏曲目】 【競演】 三田村管打団(仮) |
中央公会堂リニューアル・オープン記念イベント 中之島リバーサイド・フェスティバル 〜水と光と音のファンタジー〜 | |
---|---|
11月17日(日)13:00〜 大阪・中之島公園 | |
![]() |
小春日和の陽気の中、中之島公園でのイベントに出演しました。人数の関係で「三田村管打団?」の飯野弥生さんと、「渋さ知らズ」等で活躍の高岡大祐さんをゲストに迎え、天気同様ノンビリと演奏してきました。 当初は屋外ステージでの演奏予定でしたが、スグ横でだんじり11台の演奏があり、音が重なるので急遽、平場での演奏に変更になりました。結果的に、普段のストリート感覚に近く、よい雰囲気となりました。
【メンバー】
【演奏曲目】 |